2017年買ってよかったモノランキング ベスト5

実はそんなに買ってないんですけどねw

どうもこんばんは、虎豆しば2号(@mamesiba9171)です!

早いもので今年2017年も今日で終わりでございます。ビックリですw

そんなわけでガジェット系の方々では今年買ってよかったモノをランキング形式で紹介される方が多いので

それに便乗して

ボクも今年買ったモノを振り返ってみようと思います。それでは早速第5位から!

⚪︎第5位:Anker PowerCore 13000

第5位はAnker PowerCore 13000です!!!

はい、さっそくレビュー記事書いてない商品の登場ですwww

こちらはスマートフォンなどの充電機器で有名なAnkerのモバイルバッテリーです。

ボクの求めるモバイルバッテリーの条件としてUSBポートが2つあって、容量が10000mAh以上であることでした。それをこのPowerCore 13000はクリアしています。そしてモバイルバッテリーで多い縦長デザインではなく、正方形に近いためバッグのポケットにもスポッと入って非常に気に入っています。

ボクは外ではバッテリーが切れそうになることはほぼ無いので友人がピンチになったときに貸してあげたり、一日祖父母宅などに居る場合も充電アダプタは持ち運ばないで、PowerCore 13000だけを持っていくことがほとんどになりました。

ボクの持っているiPhone SEですと満充電で4回くらいは余裕で出来ると思います。Anker自慢のPower IQもしっかり付いているので充電速度は文句なし。

弱点は少しズッシリ重たいところですかね。特にボクの場合はウエストポシェットに入れて使っているのでウエストポシェットに入れるようでもうちょっと小さめのモバイルバッテリーが欲しくなっているところです。

⚪︎第4位:MIZUNO トレーニングウェアTシャツ

第4位はMIZUNO トレーニングウェアTシャツです!

もろ生活感漂う商品がランクインしてしまいましたwww

ボクはまっっっっったく服に興味がありません。デザインに関してはある程度のこだわりはありますが、お高い洋服を買ったり、何がいいかと悩んだりするほどではありません。

というか基本的に無地が好きなんですね。

そんな洋服を買うことがめったにないボクがついに洋服を買わなければならない状況になりました。要するにTシャツが小さくなってしまい洗濯が追いつかなくなってしまった訳です。ただお金も選ぶ時間も勿体ない。そんなボクが頼ったのは

Amazonだったわけですw

ゾンアマ先生なら良さげなのがあるんじゃないかと色々調べてみると意外とミズノが安いんですね。中学時代にソフトテニスやっててテニスラケットからテニスシューズ、ユニフォームとミズノ製品が周りにあって思い入れがあるので「これでいいか」という感じでポチったわけです。

ただいざ届いて

着てみると最高なわけです。

デザインは胸元にミズノのロゴがあるのみ、素材はサラサラで軽い着心地、それでいて価格は安いというように

コスパ最強なわけです。

身長161cmのボクが着てみるとこんな感じです。

これはまたTシャツ買うことになったら「これがいい」と思える1着です。

⚪︎第3位:Anker プレミアムLightning — USBケーブル

第3位はAnkerプレミアムLightningーUSBケーブルです!

第5位のAnker PowerCore 13000と一緒に購入しているので

これもレビューしていません(殴

これまでボクはLightningケーブルに関しては色々と悩まされてきました。

1本目はApple純正のLightningケーブル。ただしこれが1年足らずで根元が断線してしまったのです。

これを解決すべく今度はイヤフォンのようにコネクタがL字型になっているケーブルを購入しました。もちろん断線はしませんでした。ただいきなり充電出来なくなってしまったのです。iPad mini 2(当時はiPhone SEを持っていなかった)に繋いでも認識してくれなくなってしまったのです。

そこでまた新たなLightningケーブルを調達しなければならなくなってしまいました。ここで考えたのが

「折れないケーブル」ではなく「折れても諦めのつく安いケーブル」を使う

という考えに至ったわけです。毎日充電するとなるともはや充電ケーブルは消耗品と考えた方がコスト的にもメンタル的にも優しいと考えたわけです。

ただ電源周りなので安いだけでなくちゃんと信頼出来るメーカーがいい。

安くて信頼出来るなんてワガママ叶えてくれるケーブルなんてあるん?

と思われるでしょうが、実は

あるんです!

それがこのAnker プレミアムLightning-USBケーブルなんですよ。

価格は1000円を切っています。しかしAnkerなのでクオリティは文句なし。しかも嬉しいのがApple純正のLightningケーブルよりも太いので断線しそうな弱々しい感じがしないんです。しかも先ほど述べた通り安いので仮に断線したとしてもショックが少ないのもいいところですね。断線することを考えずにガシガシ使えるのはいいと思います。

⚪︎第2位:deuter Belt2

第2位はdeuter Belt2です!

こちらもレビューしておりません!

こう考えると

今年ボクは何をしていたのでしょうかwww

そんなボクのサボり具合はさておき、これは何かと申しますと

ウエストポシェットです。

なぜウエストポシェットを使うようになったかと言いますと、ボクがいつも見ているガジェット系YouTuberの瀬戸弘司さんがウエストポシェットを使われていたからです。基本的にズボンのポケットにモノを入れるのが好きではないので、iPhoneやポケットティッシュといった類いのモノをウエストポシェットに入れておくと便利だと思った訳です。

ただ実際に使ってみてウエストポシェットが自分に合うかどうか微妙だったので、実はこの前に近所の100円ショップで購入したウエストポシェットを使っていました。ただこれがペラッペラでマチが全然ない訳です。なのでもうちょっと大きいサイズが欲しいなと思いつつ使っていたら半年足らずで破れてしまいました。そして色々と調べた結果このdeuter Belt2に決めた訳です。

このウエストポシェットはホント便利です。ポケットが主に2つに分かれていて、大きい方にはiPhoneやモバイルバッテリー、財布などを入れておきつつ、手前の小さいポケットにはポケットティッシュなど直ぐに必要となるモノを入れています。

やや大きすぎたかなと思わなくもないですが、まだ容量に余裕があるのでモバイルルーターなど常に持ち歩くモノが増えても対応出来るのでいいと思います。

⚪︎第1位:Apple iPhone SE

そして栄えある第1位はAppleのiPhone SEです!

まったく面白くない展開ですね、すいませんm(_ _)m

だって仕方ないですよね。

人生で最高額の買い物ですからwww

こちらについては9ヶ月経過した時点での使用感レビューが出ていますのでそちらをチェックしてほしいと思います。

んで上のレビューからさらに3ヶ月経過した訳ですが、ボクはあの後iOS11にアップデートしました。するとちょっとカクつくようになってしまいました。

例えばLINEを開いたときのTouch IDのポップアップが出てくるのにラグが生じたり、今まではサクサク動いていたゲームもところどころでフレームレートが落ちてる感じです。

そして一番不便だと感じたのがApple純正メモアプリ。

これがガックガクでまともに動かないんですね。そもそもボクの使い方が特殊といえば特殊なんですが、1つのメモに対して添付ファイルが5〜6個ほど付いているメモを何個もあって、それをiCloudで同期させていました。確かにこれは負荷がかかる使い方ではありますが、iOS10の頃は問題なく動いていたのでアップデートした途端フリーズしまくってしまうのです。

そんなわけでアップデートして動作がやや不安定になった以外はその後も特に問題なく使えております。

あ、ちなみにApple純正メモアプリのiCloudをオフにしたら以下のようになりました。

⚪︎特別賞:Apple Mac Pro(2007)

特別賞はApple Mac Pro(2007)です!

何故これが特別賞としてランクインしたのかといいますと

勉強になったからです。

もうこのMac Proには

ネタしか詰まっていません。

コトの経緯に関しては当アカウントに上がっているMac Proの記事を見てもらいたいのですが、ザックリ言いますと

ヤフオクで買ったMac Proが届いたら起動しなくて、色々頑張って復活したけどAppleサポートに聞いたらEarly 2008だと思ってたのに2007だった

というあり得ない事案が起きた訳です。

この一件でボクは

二度とヤフオクで精密機器を買わない

と心に誓いましたねw

まさに「安物買いの銭失い」とはこの事だと実感しました。そんな勉強にもなったという意味で買って良かったとは思いませんが、勉強量だったと思ってよかったと思っています。

というか、そういう風にでも思わないと悲しくて仕方がありません。

⚪︎まとめ

以上がボクの2017年買って良かったモノランキングベスト5でした!いかがだったでしょうか?

といっても年中金欠なので大したモノは買っていないので全然楽しくないと思いますが……

そんなわけでこの記事が2017年最後の投稿です。今年は全部で45本の記事をパブリッシュさせていただきました。また1年中続けたのは今年が初めてでした。とはいえ定期的な更新が出来ていたのは主に6月〜10月までの4ヶ月程度で、それ以外はずっと

サボっていました(殴

なので今回のランキングもほぼレビューしていないモノばっかりとなってしまいました。ホントごめんなさいm(_ _)m

そんなわけで今年2017年もお世話になりました。ボクのこのようなクオリティの低いダラダラしているMediumを読んでくださった方々、そしてフォローまでしていただいた方々、さらにはTwitterでリプライ送ってくれたり、ボクの送ったリプライに応じてくれた方々、多くの方に感謝申し上げます。

ホント、ありがとうございますm(_ _)m

来年はちゃんとコンスタントにパブリッシュ出来るよう頑張っていきたいと思います。

ではでは、皆さんよいお年を!!!

⚪︎ボーナストラック:来年買う予定のモノ

今年は以上のような買い物をしていたわけですが、来年はどうなのかと申しますと

現時点でワクワクしておりますw

というのも来年になったら専門学生になり、環境が一新してよりクリエイティブな事をすることが多くなりますので、ガジェット系の買い物が多くなると思われます。ザッと書き上げてみると

一眼カメラ

iPad Pro 3rd Generation

Apple Watch Series 4

以上の3つが大きな買い物になるんじゃないかなと思っています。

もちろん大きな買い物があるという事はそれに合わせて周辺機器なども必要となってくるわけです。さらにはとある一大行事もあるのでそれに合わせて色々と揃えなければならないのでホント物入りですわ。まぁ、それが楽しかったりするわけですけどねw

ま、それに合わせてレビュー記事も書かなきゃなので大変ではあります…….

そんなわけで来年はよりガジェット方面の濃い、そして誰得なん?というようなマニアックなレビュー記事を量産していくつもりなので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

取りあえず

貯金ガンバリマス(・ω・`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA