【大予想】Appleスペシャルイベント目前!ボクの期待してるモノまとめ前編 / Apple Special Event at September 12th

この後日本時間9月13日午前2時から!!!

どうもこんばんは、虎豆しば2号(@mamesiba9171)でっす!!!

さてこの後日本時間9月13日午前2時からAppleスペシャルイベントが始まります!

というわけでTwitterなどでも会場の様子やストリーミングを見る方々も色々wktkされてるみたいですね。ボクはというとこの記事をパブリッシュしたら

寝ます。

まぁ明日も学校なので………

そんなわけで今回はAppleスペシャルイベント前の恒例となっています、今のところリークされてる情報の中でボクが期待することまとめです。

が、今回は言いたい事が多いので前後編に分けたいと思います。

今までこの期待することまとめ記事の予想はあまり当たっていないので7割戯言だと思っておいてくださいw

それではさっそく見ていきましょう!!!

⚪︎OSアップデート

まぁまずはOSアップデートがありますよね。これはほぼほぼWWDC 2017で機能が言われてますので特に期待することはありませんね。

まぁiPad ProユーザーにとってはiOS11のアップデートは楽しみかもしれませんね。ロック画面の状態でもApple Pencilでカツカツとが面を叩けばメモ帳が直ちに起動するのはもう完全にデジタルメモとして最強だなと思いました。

iPad Pro 12.9inch欲しすぎますwww

⚪︎iPhone 8/8 Plus

今年のiPhoneは3モデル展開になると言われています。iPhone 7/7 Plusの進化モデル、そしてiPhone10周年記念モデルの3モデル。

となればiPhone 7/7 Plusの進化モデルの名称はiPhone 7s/7s Plusとなると思ってました。しかしiOS11 GM版からのリーク情報によると名称はiPhone 8/8 Plusとなると言われています。

んでまぁ迷走している名称問題は置いといて中身はどうなるかって話ですよね。

外見の大きな違いはまずベゼルレスという事でしょうか。ただベゼルレスは10周年記念モデルのみでiPhone 8/8 Plusの方は従来通りという可能性もボクは充分あり得ると思います。

それと今まではカメラのレンズとフラッシュが横並びだったのはモックアップ画像によると縦並びになっている事が分かります。

それと背面がガラス仕上げになっていたり、ホームボタンが無くなるなど情報がたくさんあります。

中身は順当に行けばA11プロセッサを搭載し、メモリもiPhone 7 Plusと同じく3GBになるんじゃないでしょうか。iPhone Xは6コアプロセッサ搭載とか訳わかんないことになってますが、こちらはこの程度に留まると思っています。

そしてカメラ性能も上がるでしょうが、目立ったバージョンアップはiPhone Xであって、iPhone 8/8 Plusはそこまで無いんじゃないかと思います。

ただ1つ言える事と言えば

iPhone10周年記念モデルのリーク情報で持ちきりで進化モデルのリーク情報が少ない

という事です。ボクの勝手な予想だと背面ガラス仕上げとカメラ周りが縦並びになるのはあり得ると思います。ただベゼルレスとホームボタン廃止に関しては進化モデルのiPhone 8/8 Plusには搭載されないんじゃないかと思いますね。

⚪︎Apple Watch Series 3

続いてApple Watchです。こちらもSeries 3という名前になってバージョンアップされると噂されています。

Series 3になってからの目玉機能はやはりeSIM搭載でしょう。Apple Watchが登場した頃からずっと言われていた不満点として

Apple Watch単体で出来る機能が少ない

というものがありました。Series 2になってからはGPSが搭載されたことによりアクティビティ関連の機能はiPhoneを持ち歩かなくともペアリング状態であればWatch単体で動いてました。

今回のSeries 3からはeSIM搭載という事で通信関係がiPhoneから離れていてもWatch単体で出来るようになるという事でしょうか。iPhoneを持っていなくともLINEの返信などが出来るとかなり便利になるでしょう。

また電話もiPhoneから離れていてもWatch単体で出来るようになるみたいです。ただWatchに向かって話すのって恥ずかしくて外じゃ出来ませんよね………w

外観の違いとしてはデジタルクラウンの中央部分が赤色になっている画像はiOS11 GM版のApple Watch Appより判明しているみたいです。

これはかなりカッコいいんじゃないかと思っています。スペースブラックのボディとの組み合わせカッコいいですね。

それ以外で言えばアクティビティ系の機能が強化、追加されたりするとは思いますが

運動しない人(というか引きこもり)なのでよく分かりませんwww

まぁApple Watchは去年のSeries 2でのFeliCa対応が凄かったので今年はそこまで感動はないかなと思っていますw

⚪︎iMac Pro

WWDC 2017で発表されたiMac Pro。しかし販売開始は今冬と言われています。ということはこのスペシャルイベント内で値段やもっと細かいスペックが発表されると思われます。

怖いですねー。何たって現時点でアナウンスされてるスペックがゴミ箱Mac Proを超えてしまっているので値段が………恐ろしすぎます。現時点で少なくとも50万円はすると言われているので………iMac Pro買われる方々、

ガンバッテクダサイ。

⚪︎HomePod

こちらもWWDC 2017で発表されたAppleが作ったスマートスピーカー、HomePod。

こちらの販売開始も日本ではまだですが、最速で今冬なので値段などの詳細が発表されると思います。AppleはAirPodsが大成功しているのでスマートスピーカーも成功させてほしい限りです。

まぁボクは必要ないので欲しいとは思いませんがwww

⚪︎AirPods

iOS11 GM版のAirPodsペアリング画面に出てくるイメージが現在売られているAirPodsとは異なっていることから新型の噂が出ています。

新機能としては充電インジケータがバッテリーケース内部から外側に移動していたり、バッテリーケース背面にある再ペアリングボタンが下寄りから中央へ移動しているみたいです。

ただこれ以外の違いは見当たらないようなのでホントにスーッと何も無かったかのようにサイレントアップデートになるかもしれませんね。

⚪︎Apple TV 5th Generation

Apple TVもモデルチェンジするっぽいですよ。なんか4K、HDRに対応するみたいです。

まるでPS4 Proみt(ry

まぁ今後は4Kメインになってくるでしょうし、HDR動画も増えてくると思うので早めの対応は良かったんじゃないでしょうか。まぁボクは必要性を感じないので興味は全く湧きませんがwww

⚪︎まとめ

というわけAppleスペシャルイベントで期待するモノ前編でした。

楽しみなのはApple Watch Series 3ですかねー。ネット上ではイマイチ評判が良くなく、クローズアップもされていないApple Watchがどこまで進化できるかが楽しみですね。

iMac Proに関しては買えるわけがないので値段だけ楽しみですねwww

ん?アレについては書かないの?

と思われたと思います。というわけで後編に続きます。

⚪︎ボーナストラック:One more thingは来て欲しいやつ

One more thingは来るのかという話ですよ。まぁハードウェアヲタクとしては新しいプロダクトが出るのは楽しいので出てほしいではありますよね。

んで何が出て欲しいかというとズバリ

Mac Pro!!!

ってWWDC 2017の時も言ってましたねwww

ただゴミ箱Mac Proがデビューしてからもうすぐで4年ですよ。となれば開発発表だけでも来そうな気はします。

もういボクとしてはモジュール式になってカスタマイズ性の上がる新型Mac Proが楽しみで仕方がないわけですよ。

一応ボクもMac Proユーザーの端くれなので

ってボクのは起動出来ないんですけどね。

まぁともかくそろそろ開発発表くらいはして良いんじゃないの?とは思っています。

⚪︎関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA