移動範囲記録を更新しました。
どもども、大変お久しぶりでございます。虎豆しば2号(@mamesiba9171)でございます。
パタッと更新しなくなったと思ったらいきなり旅行ってどうしたんだと思われるかもしれませんがタイトルの通りはじめて東京へ旅行に行ってきました。
約5年ぶりの旅行と初上京
とは言っても「学校の研修旅行」なので100%プライベートではないのですが、一応自由時間が多かったので行きたいところへ行くことは出来ました。
旅行自体は約5年前の中学2年のときに修学旅行で福岡を訪れたのが最後(なんなら人生で一番の遠出がその福岡)だったので非日常感がハンパなくて終始興奮しておりました。
パッキングしてみる
いきなりなんですけど他人のバッグの中身見るのって楽しくないですか?
ボクはパッキング動画とか見ると自分も旅行に行く前の気分みたいになるので好きなんですよね。
なので自分もやってみました。
誰も興味ないとは思いますがいいんです。自己満足なので。



今回は預ける荷物でキャリーバッグ(というかコロコロ転がせるボストンバッグみたいなの)、そしてManfrottoのカメラバックパックの体制で行きました。ガジェットの周辺機器は以前紹介したELECOMのガジェットポーチで済ませ手荷物で機内持ち込みしましたよ。
フォロワーの佐倉エビさんから以前アドバイスを受けていたのでしっかり守ってきました。MacBookやら三脚やらを検査のときに出すのが面倒でしたけどねー(´・ω・`)
リモアとかのガシッとしたキャリーケースだったらクッション性の高いスリーブケースに入れておけば問題なさそうな気もしました。そもそもMacBookはホテルでしか使いませんでしたし。
まとめ
というわけでこんな感じの体制で東京へ3泊4日の旅に行ってきました。
感じたことや撮影したビデオもあるのでシリーズ化してパブリッシュ出来ていけたらと思っています。
え?ManfrottoのカメラバックパックとかポータブルHDDとかAnkerの電源アダプタとか買ったって聞いてないって?
あぁ。。。んえーーっと、、それはまた別な記事で書きます。。
たぶんね(おい
んえーーっと、、ではでは(-_-;)
ボーナストラック
東京に居る間にしたツイートをモーメントでまとめているのでこちらも併せてご覧くださいませませ。

