散財したった
どもども、虎豆しば2号(@mamesiba9171)です!
3泊4日東京の旅の最終日に浅草に行ってきました。んでそこで少しですが自分へのお土産を買ったのでご紹介したいと思います。
1つ目:ステッカー

1つ目はステッカーです。いろんな種類があったなかこれを選んだ理由は
かわいかったからです(安直

袋から取り出しました。サイズはやや大きめで表面はテカテカ処理されている感じです。

裏面のシートを剥がすと貼り付けられるという至って普通のステッカーですw

貼るのはもちろんボクのMacBook Proですw

こんな感じになりました。いい感じです。
2つ目:雷門ミニ爪切り

2つ目は雷門と書かれている小さめの爪切りです。
忘れっぽい性格なので家で爪を切ろうと思っていたのに忘れて外出しちゃうときが多いのでポシェットに入れておく用として買いました。

爪を切るのは至って普通なのですがキーホルダーとして付けれるリングが付いているのでボクが使っているウエストポシェットには鍵を付けておくフックがあるのでそこに付けました。
3つ目:忍者ダンボー

3つ目は忍者ダンボーです。
パッケージをよく見たら分かる通り上の方に忍者の里と書かれているので
多分浅草関係ないと思いますw
んでこれの隣に浅草っぽいダンボーも居たのですが忍者の方がかわいかったのでこっちを買ってしまいましたw

初ダンボーです。初フィギュアでもあるかも。

首、手、足が可動します。結構グリグリ動かせるのすごい(小並感

スタンドが付属します。

足に凸、スタンドに凹があるのでそこを合わせれば立ってくれます。
まとめ

というわけで簡単ではありましたが以上が浅草で買ったモノでした。
めっちゃテキトーな紹介でしたねw
雷門で買い物しながら散歩した以外だと
こんなの食べたり
こんなのも食べてみたりと楽しかったです。
あと一眼を首からぶら下げて歩いてる人多かったので写真とか撮りやすかったです。上の2つのツイート見てもらえば分かる通りTwitterに載せる写真も普段はiPhoneで撮っちゃうのですが浅草に居る間は基本的に首からずっと一眼下げてたのでWi-FiでiPhoneに飛ばしてTwitterに上げたりとかもしやすかったですw
SONYのα6500(?)をジンバルに載せてビデオを撮影されてる方が居たんですけどカッコよかったですw
ではではー。

